もうすぐ「桃の節句」ということで、カフェや御菓子屋さんには、色鮮やかなスイーツがたくさん並び始めていますね 
わたしも、さっそく温かい飲み物と一緒に頂きました(≧▽≦)
しんしんと降る雪を眺めながらの、至福の時間です。
    3月3日(土)桃の節句の日、秋田市で茶話会を開催致します 
おかげさまで、6回目となる茶話会。
    20代の方から50代の方まで、幅広くご参加頂いておりますよ 
    はじめまして のお客様、大大大歓迎です( ´艸`)
のお客様、大大大歓迎です( ´艸`)
お茶っことおいしいスイーツを楽しみながら、「言葉を贈り合うステキな時間」を共有しませんか?(*^o^*)
言葉を贈り愛。自分をもっと好きになる♪
言葉の語源は、発信者の魂(言霊)を葉に乗せて、ひらひらと舞うように相手へ贈られることから、言の葉(言葉)と呼ばれるようになったと言われています。
    言の葉を贈った人の魂を、受け取った人は感じるんですね 
なんてステキな語源なんでしょうか。
そのお話を聞いた時から、相手に贈るような言葉を意識するようになり、今までよりもっと会話が楽しくなりました。
    その『言の葉』を、贈りあい(愛 )、自分のステキを知って、もっと自分を好きになる
)、自分のステキを知って、もっと自分を好きになる をテーマに、茶話会を開催致します。
をテーマに、茶話会を開催致します。
おなじみの( ´艸`)「にぎわい交流館 AU」にて、和室で足っこ伸ばしながらのアットホームな茶話会です。
心のお話に興味がある方も、
    このブログ記事を読んで頂いて、「おっ 」と興味を持って頂いた方も、
」と興味を持って頂いた方も、
このブログを読んで頂いていて、小松まり子さんに会ってみたいなと思ってくださった方も、
スイーツに心惹かれた方も、
お茶っこ飲みながらわいわいお話したい方も、
なかいちの近くに住んでいらっしゃる方も、
    まづ、来てみでたんせ ヾ(@^▽^@)ノ
ヾ(@^▽^@)ノ
     お待ちしております 
下記のお申込みフォームに、必要事項をご記入の上、お申込みください
「まづ、来てみでたんせ」茶話会
- 
         日時 2018年3月3日(土) 10時~12時 日時 2018年3月3日(土) 10時~12時
- 
         場所 秋田にぎわい交流館 AU 4階 和室1 場所 秋田にぎわい交流館 AU 4階 和室1
- 
         参加費 1,000円 参加費 1,000円
- 
         定員になり次第締め切りさせて頂きます。 定員になり次第締め切りさせて頂きます。
- 
         お申し込みはこちらからお願い致します。 お申し込みはこちらからお願い致します。


